お世話になっております。
動物アレルギー持ちの上原です。でも動物大好きです。
交流戦が盛況に終わりましたので今回も報告させていただきます。
7vs7でチームで90/+30の時間設定で3ゲーム行いました。
結果としまして日本チーム、5.5p取れました!
私は当初、
「1ラウンドに1ポイント、、、取れればいいかなぁ。。。。
もしかしたら1ポイントも取れないで終わるかもしれないな。。。」
などと思っておりましたが杞憂に終わりました。
1ラウンドで1番ボードの晴人君と6番ボードの愛樹君が勝ち、計2ポイント。
2ラウンドで1番ボードの晴人君が引き分け、5番ボードの一心君が勝ち、計1,5ポイント。
3ラウンドでは6番ボードの朔一郎君が勝ち、7番ボードの一心君が勝ち、計2ポイント。
日本チームの皆さん、私が皆さんの力を低く見積りすぎていました。ごめんなさい!!!
話は変わりまして日本と中国は政治上では色々な問題はありますが、
ボードを前にすればプレーヤーとプレーヤーは対等なのだなと再確認できました。
結果も嬉しくは思いますが、それ以上に子供たちにとって掛け替えのない経験になったのではないでしょうか。
またいつか、このような機会が持てればとても嬉しく思います。
参加したプレーヤーの皆様、応援に来てくれた子や親御様。
そして、わざわざ日本まで来ていただいた中国チームの皆様。
この場を借りて御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
うえはら